tx別館

流れ流れて早幾年。いろんな役に立つサイトを紹介します。

携帯系の会社が電子書籍に力を入れるのは、通信料(量)が多いのが魅力だから

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201008040494.html http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20100805k0000m020068000c.html 通信料を書籍代に含めることを検討する→ますます出版社厳しくなります

池田信夫「XMDFが普及したら未来永劫シャープにライセンス料」

http://ascii.jp/elem/000/000/544/544407/

iPhone/iPad/PC用描きおろし電子コミック雑誌「電撃コミックジャパン」12月創刊、プレ版理想書店で販売。

http://ascii.jp/elem/000/000/545/545008/ 他の会社では既にモデル実績のある「PCで連載させて本にする」みたいなのと同じことね。漫画は雑誌単体では赤字になってコミックスで回収するモデルだというのを逆転的に生かしたやり方。難点は有料化までのランデ…

CCCと富士山マガジンサービスが資本・業務提携

http://www.fujisan.co.jp/contents/press/20100804.asp

東京三世社、任意整理へ

http://www.shinbunka.co.jp/news2010/08/100803-01.htm 2年は返本を受けられる体制にするとのこと。雄も平和も英知も日正も桃園も司もナイタイも散った今、エロ本で残っていくのは容易でない時代。ある人によれば廃業であり将来的には解散するにせよ、一応…

在日米軍が日米同盟をコミック化、画はヒライユキオ先生ほか

http://pixel-maritan.net/maritan_diary/?p=712 http://www.usfj.mil/Manga/ このコミックは日米同盟、そしてこの関係において米軍がどのように重要な役割を担っているか描いています。二人の主要登場人物で日本人の女の子「新居 あんず」とアメリカから日…

電子書籍の全文検索を国会図書館が実験へ、協力印刷会社・出版社募集

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100803/its1008030817000-n1.htm 募集期間は8/31まで。実験は2011年2-3月、館内で実施。

紀伊國屋書店パブラインに新サービス

http://www.ryutsuu.biz/it/c042204.html

編集者とデザイナーのためのXML勉強会

http://www.pictex.jp/blog/archives/2010/04/xml_1.html

DNPデジタルコム、iPhone向け雑誌ビューアー発表

http://markezine.jp/article/detail/10183 http://hon.jp/news/1.0/0/1531/

マンガ家の原稿料、印税についてゆうきまさみと後藤寿庵がtwitterで語っている

http://togetter.com/li/15704 原稿料は印税でないという意味あいはよくわかるが、雑誌掲載で収入が計算できる、安定するという世の中ではだんだん無くなってきているんだけどなあ。質問者がいっている「立ち読み」は間接的に雑誌売上が下がると大御所への発…

ゲームサイドがVol.24で休刊

http://twitter.com/gameside/status/12615809449 http://gameside.jp ぜんぜんこの本の存在自体知らなかった。そのくらいな状態なんだよなあ、今(のゲーム業界)は。ユーゲーの改題だったのか。

日経BPのtwitter本でやまけんが無断掲載に怒ってる

http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2010/04/post_1491.html ツイッター 会社と仕事はこう変わる (日経BPムック)作者: 日経ビジネス出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2010/03/31メディア: 雑誌購入: 5人 クリック: 107回この商品を含むブログ (17…

先行する「ケータイ電子書籍」市場のいまとは

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100419/1031543/

出版編集者が知っておきたいWebメディアの世界(先日のlivedoorによる出版社向けトークセッション)

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/04/19/livedoor_talk/

集英社の警告に焦りが見えるとの指摘も

http://www.j-cast.com/2010/04/20064935.html

朝日新聞社、Web新書を創刊、自社サイト配信、他社の参加も。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20412442,00.htm http://astand.asahi.com/ (実サイト) 書店が1店舗でビジネスになるのかどうか…記事から誘導するってことなんだろうけど。 本の見本クリックするとわかるけど、あの回転するブラウ…

ポルノが欲しけりゃアンドロイド携帯を買えばいい-ジョブス(Apple)

http://techwave.jp/archives/51437428.html

「近親相姦など反社会的な行為が含まれる場合は不健全図書に…」都議会民主が都条例代案提出を検討

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100420/crm1004202017027-n1.htm これを反社会でくくるとおにいちゃん妹系とかも反社会になっちゃうよな

古書店自体を貸し出す新業態

http://naha.keizai.biz/headline/849/

ネットで新聞などに課金する代行業者、ジャーナリズムオンライン

http://journal.mycom.co.jp/column/media/051/

電子ブック情報ページ、eBOOK USERがスタート

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/20/news013.html http://ebook.itmedia.co.jp/

米amazonがディスカウント量販チェーンでKindle販売開始か

http://hon.jp/news/1.0/0/1525/

キンドル阻止できる方法はないかと思ってる大手出版社上層部の話を聞いたジャーナリストのつぶやき

http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/12235015191

紙の本は90%無くなると小飼弾

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100419-00000302-gtwo-ind http://g2.kodansha.co.jp/?p=3910

組織買いがバレバレ、日販ウィンプラスのマーケティング力

http://g2.kodansha.co.jp/?p=4067 本誌が後でウィンプラスを使って調べたところ、大川隆法の『創造の法』は4454冊が売れていたが、買っていたのはたったの246人だった。池田大作の『池田大作名言100選』は369冊の販売冊数に対して117人の購…

ジャニーズ影男子

きょうのオススメan・an (アン・アン) 2010年 4/21号 [雑誌]出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2010/04/14メディア: 雑誌購入: 15人 クリック: 89回この商品を含むブログ (6件) を見るこ、これはw 生田斗真。やはりジャニーズだけあって、(ソフトバ…

初音ミク周りでもっとこの雑誌を買う人がいてもいい

←こっちは1時間くらいで1万体売れたとか。なにげに原型はあげたゆきを氏。懐かしい名前だ。ねぎと並ぶとなかなか合うよね。フィギュアのほうはねぎ回しバージョンも一緒みたいだけど…

新聞社とエロ本・エロサイト

というか昔、系列子会社で作ってた例はある。毎日の元子会社、毎日コミュニケーションズがPC系のDVD雑誌を成功させたというか、いろいろと本体が厳しい時期だったのでなんとしてでも採算と取らざるを得なかったこともあり、そういうのにも手を出さざるを得な…

リトルプレス

リトルプレスという概念は知らなかったが関連書2冊もあるんだね。 中身は読んでないんですが、スイーツ(笑)系の人向けかと思われます。ミニコミとかつくるのもお菓子と一緒にされてしまう時代になってしまったか。

Ads by アイモバイル