tx別館

流れ流れて早幾年。いろんな役に立つサイトを紹介します。

デジタルコミック協議会が海外違法スキャンの蔓延に対応

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/25/news060.html
http://www.digital-comic.jp/ デジタルコミック協議会
http://www.digital-comic.jp/img_top/pdf/20100625press.pdf (PDF注意:要アドビリーダー)
参加出版社は茜新社秋田書店アスキー・メディアワークスイーストプレス一迅社エンターブレインオークラ出版宙出版学習研究社、笠倉出版社、角川書店幻冬舎コミックス講談社実業之日本社集英社ジュネット小学館小学館集英社プロダクション祥伝社少年画報社新書館、新潮社、竹書房辰巳出版徳間書店日本文芸社白泉社富士見書房、扶桑社、双葉社フランス書院ぶんか社芳文社、マガジンハウス、メディアファクトリーリイド社リブレ出版
対応には株式会社スクウェア・エニックス、Viz Media、Tokyopop、Vertical Inc.、Yen Press、及びタトル・モリエイジェンシーという主に海外翻訳出版関連企業と連携して行って行くという。

しかし、この団体よく見るとどこにも連絡先がなく、メアドとHPしかプレスリリース上でも公開されていない。

よく見ていくと、基本的に役員は漫画大手出版社+中堅で構成されており、黄色(成年向け雑誌マーク)でもない、警察推奨のスーツにネクタイの絵の中に女性器隠し絵になってる18マークでもない、黒い四角くて中が赤の18未満マーク(黄色マークをつけたくない雑誌が採用している)を作ったところのようだ。


これね

定例ゲストスピーチで6/18に

2010/06/18
・日本語=マンガ、アニメーションの違法投稿の現状と対策、今後の可能性/Vobile Inc.
というのを行っているので、この関係で声明が出たと思われる。

海外のほうが深刻性をはらんでおり、もう黎明期でもない上に市場縮小しているからファンサブを放置しておく時代でもなくなってきたのだろうけれど、国内で一般コミックをアップロードしてるサイトなんかもまだまだ多数放置されているのだが、現状でここに出てる一般メジャー出版社の方々はご存知なのだろうか。

Webユーザーからは、スキャンレーション対策なら、タイムラグなく海外ファンが適価で買える手段をつくるべき、あるいはiTunesのようにスマートな手段を用意しないと根本的な解決がないのではないか、などの意見が寄せられている。

Ads by アイモバイル